1. >
  2. >
  3. 生活習慣病に効果的な食べ物

生活習慣病に効果的な食べ物

生活習慣病にはどんな食べ物が良いですか?

生活習慣病を予防するためや症状を抑えるためには、どんな食べ物が良いのでしょうか?
一応油っぽいものなどは食べないように気にしていますが、テレビでも頻繁に生活習慣病が取り上げられているので心配です。
自分では気をつけているつもりでも隠れ生活習慣病などもあるというし、いつまでも健康でいたいと思うので、お勧めの食事内容教えてください。

生活習慣病になった時には自分で何か気が付く部分などもありますか?
体に変化が起きるとか、そういうことがあれば教えてほしいと思います。
私自身がまだ20代ですが、若い年齢でも生活習慣病に悩む人はたくさんいるみたいだし、さらに大きな病気になってしまうことも防ぎたいので、今から食生活には気をつけたいと思っています。

野菜中心で糖質を控えるべきです

生活習慣病の予防や改善のためには、まず野菜中心の生活をして糖質は控えた方が良いでしょう。
糖質を摂取してしまうと、たちまち脂肪分となってしまいます。
そうなると血液が汚れてどんどん生活習慣病に近づいてしまいますよね。

糖質というのは案外気がつかないだけで、たくさん摂取していることがあります。
野菜中心の生活を心がけていれば糖質をたくさんとってしまうことはないので、すごくおすすめだと思います。
サラダに飽きたら温野菜、それでも飽きた時には簡単なスープを作るなんていう方法もあります。
簡単に作れるものばかりだし、炭水化物やたんぱく質などを控えめにして野菜、それからお魚なども一緒に食べると健康的だと思います。

煮物とか揚げ物は避けたほうが良いね

脂っこいものは控えているということですが、確かに揚げ物などは控えた方が良いですね。
また、和食中心の食生活をする時に気をつけるのは煮物です。
煮物には沢山の砂糖などが使われているし、醤油も使われているから、どうしてもカロリーが高くなってしまうんです。

これに気がつかず、和食だから良いだろうと思って食べていると、どんどん体重が増えてしまうことや、生活習慣病に近づいてしまうことになるので気をつけてください。
煮物を作るときにも自分で味付けをしてヘルシーに仕上げるのが良いと思いますよ。
煮びたしなんかであれば、沢山の調味料も使わないし、薄味でさっぱり食べられますね。

ヘルシーに魚と野菜で味付けは薄くが鉄則です

やっぱり魚と野菜中心の食生活というのが1番だと思います。
味付けは薄くするのが鉄則。
お醤油とかをたくさん使ってしまうと、生活習慣病の予防には役立ちませんよね。
魚を焼いた後、お醤油をたくさんかけて食べるなんていうのは健康にすごく悪いと言われているので、気をつけた方が良いと思います。

大根おろしだけでさっぱり食べるといった方法や、大根おろしにお醤油をかけてお魚にはかけないという方法がお勧めです。
毎日のように干物を食べていると、それだけで塩分の取りすぎになっちゃうのでお刺身で食べる方法やカルパッチョで食べる方法などを考えてみましょう。
お味噌汁も毎日飲むと塩分の取りすぎになることがあるので、必ず毎日飲む必要はなく、あっさりとしたスープなんかで代用しても良いと思いますよ。