1. >
  2. >
  3. 臨床工学技士になるにはどうすればいいですか?

臨床工学技士になるにはどうすればいいですか?

臨床工学技士として働くには、専門学校と大学どっちのが良い?

将来、臨床工学技士として働きたいと考えており、色々と調べて見たのですが、国家資格を取得しないといけないと言うことが分かりました。
国家試験を受けるための受験資格を得るために、専門学校や大学などの養成機関を卒業する必要が有ると言うことも分かったのですが、結局、専門と大学、どっちの方が良いのでしょうか?

3年制の学校と4年制の学校があるみたいですが、これにはどんな違いがあるのですか?
学ぶ内容が学校によって違うのでしょうか?
それであれば、どんな学校に行った方が色々と勉強をすることが出来るのか、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

最低限の勉強内容はどちらも変りません

こんにちは!

大学と専門学校、正直、どちらも学ぶ内容は変りません。
国家試験を受験するために、学ばないといけない知識と技術の内容が決められており、それらを勉強することが出来る期間として、専門学校と大学はどちらも指定されています。
厚生労働大臣等が認定していない非正規の養成機関ですと話が別ですが、きちんとした学校であれば、学ぶ内容は全く一緒ですので、そこまでの差が無いでしょう。

ただし、4年かけてじっくりと勉強するべき内容を、3年で勉強しないといけないというのがどういうことかを考えてみて下さい。
4年でも結構ギリギリなのに、それを三年でやろうとしていると言うことは、とてつもない詰め込み教育になります。
時間にかなり余裕が無くなりますので、遊びに行く暇なんて無いくらいに思っておいた方が賢明かもしれません。

また大学の場合は、時間にゆとりがある分、一般教養として、その他の分野の学問も勉強をしていきます。
専門的な知識だけでは無く、一般教養も身につけることが出来る点が、大学の強みかもしれません。

ただその分、お金と時間がかかりますので、質問者様がどちらを取るかが大切だと思います。

時間とお金の差があるので、どちらを選ぶかは自分次第

3年制と4年制では、勉強内容は変りませんが、学ぶ為にかける時間と、学ぶためにかかるお金に大きな差がでますので、色々と比較をした上で、どちらを取るか決めてみて下さい。

どちらを取っても国家試験の受験資格を得ることができますし、何なら必須項目の勉強内容は全く変りません。
技術面においても特に大きな差が出るという事は無く、必須科目はマスターする事ができますので、安心して下さい。

一日でも早く就職して現場に出たいというのであれば3年を、少しでも長く、色々と勉強してから卒業したいという場合は、4年を選ぶようにしてみると良いかもしれません。
後は、金銭的都合も考慮した上で検討して見て下さいね。