1. >
  2. >
  3. 歯科衛生士になるにはどうすればいいですか?

歯科衛生士になるにはどうすればいいですか?

歯科衛生士として働く方法を教えて下さい

将来的に歯科衛生士になりたいと思っているのですが、どんな資格や技術がいるのかがイマイチよくわかりません。

専門学校などに通うのでしょうか?
それとも大学などに通うのでしょうか?
国家試験などがあるのかも気になります。

歯科衛生士として働くためにはどうすれば良いのか教えて下さい。
宜しくお願いします。

まずは歯科衛生士の国家資格取得をします

歯科衛生士として働くためにはまず、歯科衛生士の国家資格取得が必要です。
歯科衛生士は、患者さんの口の中に直接手を入れて施術を行う資格がありますので、通常の歯科助手とは違い、色々な技術を身につけなければいけません。

歯科衛生士の国家資格を取得するためには、歯科衛生士の勉強をすることが出来る、専門学校や短大に通って下さい。
厚生労働省と文部科学省が認定する学校でないと、卒業をしても、国家資格の受験資格がありませんので、別の学校に通い治す羽目になります。
そうなってしまっては時間もお金も無駄になってしまいますので、必ず、認定校かどうかを確認するようにしましょう。

学校によって、3年制、4年制の二種類があり、多くの人は、早く卒業出来る3年制を選ぶ人が多いようです。
1年次は講義、2年次は基礎実習、3年次は応用的な実習などを学んでいく事にあてられますので、非常に密度の濃い時間を過ごすことが出来るでしょう。

また、4年制大学の中には、大学卒業資格を取得できる場所もありますので、どこかに就職をする際に、そちらの方がお給料の面で有利になる可能性があります。
4年制大学には4年制の良さもありますので、自分が働きたい場所に合わせて学校を選ぶということも、選ぶポイントだと言えるでしょう。

国家試験はそこまで難しくありません

歯科衛生士の国家試験は、例年合格率95パーセント以上と、比較的高い傾向があります。
なので、きちんと学校で勉強して、確かな実力さえ身につけて居れば、問題なく試験をパスすることが出来るでしょう。

どちらかというと、学校の授業の方が、色々と覚えることも多くて大変ですので、心してかかる必要があります。
きちんと勉強すれば受かりますが、勉強する内容はかなり多いので、少しでもサボると卒業自体が危うくなってしまうでしょう。

資格取得をしたら、どこかのクリニックに就職をして、経験を積んだ後、独立開業をするという歯科衛生士が多いようです。
また余談ではありますが、歯科衛生士として5年以上臨床経験があると、ケアマネジャーの資格取得も出来るそうですよ。
将来的にキャリアアップを考えたときに、ケアマネジャー興味があるようでしたら、覚えておくと良いかもしれませんね。