助産師になるためにはどんなステップが必要ですか?
私は今高校生ですが、将来助産師さんになれたら良いなと思っています。
つい先日テレビで助産師さんの特集をしていたのですが、すごく良い仕事だと思って憧れるようになりました。
特に進路も決まってなかったので目標ができたのはとても嬉しいと思っています。
でも助産師さんというのは看護師さんと同じように一緒に病院で働くので、国家資格が必要ですよね。
助産師さんになるためには専門の学校などがあるのでしょうか?
どのような順序で資格を取ればよいのか分からないので悩んでいます。
もうすぐ学校でも進路を決定するための面談があるし、それまでにしっかり具体的なことを考えておきたいと思っています。
助産師さんとして働いている方は、どのようにして資格を取ったのか教えてください。
また、試験などに関してどのくらい難しいのかも知りたいです。
まずは看護師を目指してください
助産師になるためには、まず看護師としての経験を積まなければなりません。
いきなり助産師になれるわけではありませんので一度看護師の資格を取得し、その後は経験を積んでから助産師を目指していくということになります。
その後助産師を養成するための学校に入りましょう。
必要な教養を学んでから助産師国家試験の受験資格を持つことになります。
ただ、看護学校の中にも一部では助産師養成部門を設けているところがあるので、こういった学校に入れば看護師としての資格を取るための受験で、同時に助産師の試験を受けることも可能になります。
でもこの場合には、助産士に合格するだけじゃなく、看護士の試験にも合格しないと助産師として働くことはできません。
助産院で働いて知識と経験を持たないと、なれませんよ
助産師になるためには、看護師の資格を取った後、助産師を目指します。
単純にに資格を持ってるだけですぐに働けるという時代ではありません。
やっぱり助産院でしばらく働きながら知識と経験を持たないと難しいでしょう。
臨床実習をするので、この時に助産院などで働くことになると思います。
ここで様々な経験をしてしっかりとした技術を身につけないと、試験に合格することさえ難しいと思います。
現在高校生であれば看護師のための短大や専門学校、もしくは看護専門学校などに行く必要があります。
助産師のための養成学校は競争率が高く、入学するのがとても難しいので頑張ってください。
産婦人科で研修しながら資格を取る方法があります
まず看護師としての資格を取った後、産婦人科などで働きながら助産師としての知識、そしてある程度の経験を身につけてしまうという方法があります。
働きながら勉強して、最終的に助産師の試験を目指していくというのはどうですか?
助産師専門学校などに入校すれば合格率はとても高いのですが、それよりも先にたくさんの経験を身につけることができます。
ただ看護師として働きながら勉強をするのは非常に大変なので、うまく通信教育などを使いながら自宅で勉強できることはどんどん頑張った方が良いと思います。